定期考査1日目です
2025年9月24日 09時38分9月24日(水)と25日(木)の2日間で、定期考査が行われています。
これまでの学習を振り返り、結果につなげられるよう全力でテストに臨んでいます。
9月24日(水)と25日(木)の2日間で、定期考査が行われています。
これまでの学習を振り返り、結果につなげられるよう全力でテストに臨んでいます。
9月20日(土)に第65回都吹奏楽コンクールが府中の森芸術劇場で行われ、日本橋中学校吹奏楽部が都代表に選ばれました。
吹奏楽部は東京都代表として、10月18日に宇都宮市で行われる全国大会に出場します。
楽器の搬出入や練習中の音など日ごろから近隣の方には本校の教育活動へのご理解をいただきありがとうございます。
支えてくださっている全ての方への感謝を胸に、全国大会ではさらに素晴らしい演奏を響かせてほしいです。
来週9月24日(水)、25日(木)の定期考査に向けて、
今日から補習教室が始まりました。
参加を希望した生徒が意欲的に学習に取り組んでいました。
本日生徒会役員選挙が行われました。
東日本橋校舎では、全校生徒が体育館に集まって立ち合い演説会を行っていましたが、
浜町校舎ではmeetによる演説会と各教室での投票となりました。
初めての形の生徒会役員選挙でしたが、生徒はタブレットで各候補者のマニフェストを見ながら、真剣に演説を聞いていました。
9月12日(金)、中央区の連合陸上競技大会が江戸川陸上競技場で行われました。
日本橋中学校からも1年生から3年生までの75名が参加しました。
自分の種目に全力を尽くすだけでなく同じ日本橋中の仲間に大きな声援を送り、
日本橋中学校の代表として素晴らしい姿を見せてくれました!
・赤飯
・魚のみそマヨネーズ焼き
・お浸し
・じゃがいもと生揚げのみそ汁
・牛乳
・ごはん
・ちくわとごぼうの甘辛揚げ
・ひじきと高野豆腐のサラダ
・すまし汁
・牛乳
・奄美の鶏飯
・がね
・鶏がらスープ
・みかん
・牛乳